ピクミン3開発を望む同盟
■発売記念企画:“木っ端ちゃっぴーの『ピクミン3』全員突撃日記” Part.3
[last update:2013.07.15]
5日目 (2013.07.13)
5日目スタート。雨が降ってます。
さっそくヨロヒイモムカデが出した謎の物体を回収へ。
死骸も回収してみました。100匹くらい必要なのかと思いきや、意外と軽い。
こんなデカいのを20匹で運ぶなんてピクミンも大変ですね。
回収が終わったのでフルーツ集めのために散策。
何やらパズルっぽい場所を見付けましたが、どうやら三人いないと突破できそうにないので断念。
ヨロヒイモムカデ回収に時間がかかったのかすぐに一日が終わってしまいました。
5日目リザルト。岩ピクミン増えすぎ!!
6日目
6日目。探索可能エリアが広がったので、さっそく新しいエリアに行ってみる事に。
着陸時の事故でブリトニーさんが放り出され、またしても単独行動することになってしまいます。
不時着したところで何やら奇妙なことをしているピクミンを発見。
電流を黄ピクミンで繋いだら電球が光り出しました。
オニヨンって光合成するんでしょうか。
鉄球があったので押してみると壁が壊れ、外に出られるように。
洞窟の外にはアルフが。しかし、未完成の橋の向こう。さてどうやって合流したものか……
とりあえず側にあった電気のカベを叩いてみます。
何やら怪しい場所を発見しましたが、間欠泉がスイショウで塞がっていて進むことができません。
黄ピクミンをアルフに投げ渡してみましたが怖そうな原生生物がいたので引き返してしまいました。
今度はブリトニーさんに岩ピクミンを渡してルート開拓。トランポリンを使ってカケラ運搬する岩ピクミンかわいい。
電気に強く高く飛ぶ黄ピクミンは、今作さらに「掘るのが早い」という能力を習得。
6日目リザルト。合流できませんでした。
>>Part.4に続く
▲Page Top
/ Total:
/ Today:
/ Yesterday:
since:2006.09.01 / ver.5.3 / admin: koppachappy