ピクミン3開発を望む同盟
■E3 2012任天堂カンファレンスまとめ [last update:2012.06.05] < 発売前情報

ピクミン最新作が発表される事が公式にアナウンスされている今回のE3 2012。 ピクミン3を待ち望む当サイトとしては、7年目にしてついに実を結ぶ日が来る可能性が高いという事で 今回は大いに期待できます。
このページでは、当日公式サイトから配信される中継動画をキャプチャーした画像をリアルタイム更新で載せていくつもりです。 ピクミン3発表の瞬間をみんなで見届けましょう!

E3 2012の任天堂カンファレンスは2012年06月06日午前01時(日本時間)です。 中継サイト等は当日までにまとめてこのサイトに載せる予定。

E3 2012任天堂カンファ終了後も、03時30分からWii Uディスカッション、10時00分からはソフトウェアショウケースがあります。
今年からはこれらもすべて中継するとのことです。

◆中継サイト
  ・任天堂公式ホームページ
  ・Ustream
  ・ニコニコ生放送

◆Nintendo Direct E3 2012 Pre (2012.06.04 07:00-07:30)簡易まとめ
  ・Wii Uタブレットコントローラーの正式名称は『Wii U GamePad』
    Wii UのコントローラーはE3 2011でも発表があった通り、大型タッチパネルを内蔵したコントローラー。
    今回の発表で正式名称が決定した他、左スライドパッドが押し込み可能なアナログスティックに変更にされた他、
    Wii U本体の電源がついていなくてもテレビリモコンとして機能するようになっています。
    また、十字キーの下部スペースにNFCリーダー・ライターを搭載しているとの事ですが、現時点では活用方法は明かされていません。
    なお、やり込みゲーマーのためにタブレットが付属していない、NGCコントローラーのような形状のProコントローラーも発売されるとのこと。
    紹介されていたのは黒のProコントローラーでしたが、もしかするとGamePadにも黒色が登場するかもしれません。

  ・ゲームソーシャルネットワーク『Nintendo Network』
    Wii UではMiiverse(ミーバース)と呼ばれるSNSサービスが内蔵されており、WiiU全ソフトに最初から対応しています。
    本体を立ち上げると現れるWii Uメニューの各ゲームアイコンには、フレンドや世界中のMiiが集まってコメントを提供したり(Miiわらわら)、
    ゲームによっては各ステージや場面によって、同じ場所をプレイしたプレイヤーのコメントを見れる他、
    いつでもGamePadのソフトキーボードでチャットを立ち上げて、助けを求める事もできます。
    なお、このSNSサービスはPC/iOS/Androidでも利用可能にするとのことです。

◆E3 2012任天堂カンファレンス 中継まとめ

2:45 2012/06/06
終了。お疲れ様でした。

2:38 2012/06/06
BATMAN ARKHAM CITY ARMORED EDITIONを改めて紹介。

2:32 2012/06/06
Wii Fit Uには活動量計と呼ばれる歩数計のようなものが付属。
これを活用すれば、Wii Fit Uで遊んでいない時の運動量も記録する事が出来る。

2:27 2012/06/06
Wii Fit U。
Wiiバランスボードを使ったさまざまなスポーツゲームを楽しむ事ができる。

2:23 2012/06/06
同じく、『ドンキーコングのクラッシュコース』はトロッコをゴールへ導くゲーム。

2:20 2012/06/06
ニンテンドーランドの『どうぶつの森のキャンディー祭り』は4対1の鬼ごっこ。
1人側はGamePadで二人の門番を同時操作してどうぶつ達を捕まえる。
4人側は逃げながら村中のキャンディーを回収していく。キャンディーを回収するほどに頭が大きくなり足が遅くなる。
50個のキャンディーを集めると4人側の勝ち、3人捕まえると1人側の勝ち。

2:17 2012/06/06
・Wii U GamePadのモーションセンサーによって、GamePadの向きに合わせて360度を眺める事ができる
・また、GamePadで見ている景色をテレビに映すことも可能

2:17 2012/06/06
Nintendo All-Accessというなのもとでいろいろな挑戦をしたい

2:15 2012/06/06
カンファ終了。
続いて、独創会議室より岩田社長よりNintendo Directでソフトの紹介。

2:11 2012/06/06
ニンテンドーランドはロンチタイトルとして年末リリース予定。

1:58 2012/06/06
「ニンテンドーランド」の紹介。
任天堂のメジャーキャラクターが登場する12種類のミニゲームを収録しているとのこと。
E3では5種類がプレイアブル出展。
そのうちひとつ、ルイージのゴーストマンションは協力マルチプレイに対応したゲーム。

1:53 2012/06/06
UBIソフトより、ZOMBI Uの紹介。FPSゲーム。
その他同社より7本を紹介。

1:47 2012/06/06
サードパーティ製ソフト紹介。
キャッスルヴァニア、ディズニー エピックミッキー、ScribbleNauts Unlimited、キングダムハーツ3Dを紹介。

1:45 2012/06/06
ルイージマンション ダークムーン紹介。
複数のお化け屋敷があり、それぞれのミッションをこなすことになる
年末商戦期に発売。

1:43 2012/06/06
ペーパーマリオ スティッカー スター紹介。
背景としてそこらじゅうに貼られているシールを剥がして、アイテムとして使用可能。
年末商戦期に発売。

1:42 2012/06/06
New スーパーマリオブラザーズ2。
たぬきマリオやゴールドマリオなどが登場するとのこと。
米国で8/19に発売。

1:41 2012/06/06
ニンテンドー3DSソフトラインナップの紹介。
3DSについては現地時間6時から詳細に紹介するとのこと。

1:36 2012/06/06
Wii fit、Wii fit plusの累計販売数は43million over。
Wii fit Uの紹介。
Wiiバランスボードとgamepadとテレビ画面を組み合わせた遊び方ができるようです。

1:33 2012/06/06
サードパーティ製新作紹介。
Mass Effect 3、鉄拳、Trine 2、Ninja Gaiden 3、他2タイトル

1:29 2012/06/06
ScribbleNauts Unlimited 紹介。

1:29 2012/06/06
バッドマンの紹介では黒のGamePadが使われていますね。

1:25 2012/06/06
ワーナーブラザーズのマーティン氏登場。
BATMAN ARKHAM CITY ARMORED EDITION紹介。

1:21 2012/06/06
New Super Mario Bros.U登場。


1:19 2012/06/06
Wiiわらわらについて

1:15 2012/06/06
NOA代表レジー氏登場。
今回は23本のWii Uを紹介するとのこと。
これらを1時間で紹介するために先日のNintendo Directで本体情報を先に公開したとのことです。

1:12 2012/06/06
チャレンジモードは時間内にどれだけのフルーツを運べるかというゲーム。

1:10 2012/06/06
Gamepadにはマップが表示。マップをタッチすることで効率よく作業できる!
1:10 2012/06/06
モーションセンサーを使った快適な投げができる

1:09 2012/06/06
材料を運んではしをつくる
ロックピクミン登場。固い身体で壁を壊すなど

1:09 2012/06/06
爆弾岩みたいなものをもっていますね

1:08 2012/06/06
ピクミン3発表!!!
会場からは拍手が!!!


1:05 2012/06/06
宮本氏Wii U紹介。胸ポケットにピクミンが 「Wiiの発売から6年、私達はWii発売当時から次のハードを模索してきました」
「Wii Uによって、自分専用の画面を持つようになりました」
「2つの画面を利用したユニークなゲームを可能にします」

1:04 2012/06/06
ピクミンが!!!


1:03 2012/06/06
始まりました!


0:56 2012/06/06
ロゴ画面が出ています。


0:46 2012/06/06
いよいよ始まります...
▲Page Top / Total: / Today: / Yesterday:

since:2006.09.01 / ver.5.3 / admin: koppachappy